2021年06月26日
週刊女性7月6日発売号「幸せのくらうん最中」載ります!
7月6日発売号「週刊女性」
「全国ご当地もなか図鑑」に「幸せのくらうん最中」が載ります。
全国のご当地もなか15個を紹介する企画です。
依頼文には、
「動物型」「乗り物型」など形の面白い物から老舗の味わいまで、モノクロページなので見た目のかわいらしさを重視して厳選しました。
発売が楽しみです。




「全国ご当地もなか図鑑」に「幸せのくらうん最中」が載ります。
全国のご当地もなか15個を紹介する企画です。
依頼文には、
「動物型」「乗り物型」など形の面白い物から老舗の味わいまで、モノクロページなので見た目のかわいらしさを重視して厳選しました。
発売が楽しみです。



Posted by つたや製菓舗 at 07:51
│コメントをする・見る(0)
│イベント
2021年06月24日
鞍ヶ池公園に行ってきました。
以前から気になっていた鞍ヶ池公園に、行ってきました。
広報にも載っていましたし、おしゃれな「スタバ」もあっていいよ、という噂も聞いていましたから。
初夏のような陽気で、少々暑かったけど目指せ「美しの塔」
若草山を登ることができ景色を楽しむことができました。



広報にも載っていましたし、おしゃれな「スタバ」もあっていいよ、という噂も聞いていましたから。
初夏のような陽気で、少々暑かったけど目指せ「美しの塔」
若草山を登ることができ景色を楽しむことができました。



Posted by つたや製菓舗 at 20:42
│コメントをする・見る(0)
2021年06月23日
サマーギフト・御中元にお勧めです。
そろそろ御中元をお考えの方もお見えでしょう。
豊田のお土産と言えば「幸せのくらうん最中」をどうぞ!
そして、暑い夏なのでお日持ちが長くて暑さに安心なお菓子をお探しの方もお見えでしょう。
そんなあなたには、「幸せのくらうんサブレ」「フロランタン」そして、フルーツゼリ・水羊羹をおすすめします。
すべて自家製商品となっております。
詰合わせもフリー!
ちょっこっとプレゼントからご挨拶までご要望にあわせてご用意致します。
ご相談ください。

豊田のお土産と言えば「幸せのくらうん最中」をどうぞ!
そして、暑い夏なのでお日持ちが長くて暑さに安心なお菓子をお探しの方もお見えでしょう。
そんなあなたには、「幸せのくらうんサブレ」「フロランタン」そして、フルーツゼリ・水羊羹をおすすめします。
すべて自家製商品となっております。
詰合わせもフリー!
ちょっこっとプレゼントからご挨拶までご要望にあわせてご用意致します。
ご相談ください。


Posted by つたや製菓舗 at 16:08
│コメントをする・見る(0)
│お土産におすすめの和菓子
2021年06月22日
冷やしみたらし モチモチのお餅が嬉しい!
冷やして美味しい「冷やしみたらし」
モチモチのお餅にダシのきいた醤油だれがかかっています。
甘ったるくないのでいくつでも食べれちゃいます。

モチモチのお餅にダシのきいた醤油だれがかかっています。
甘ったるくないのでいくつでも食べれちゃいます。
Posted by つたや製菓舗 at 10:50
│コメントをする・見る(0)
│お土産におすすめの和菓子
2021年06月15日
店頭タペストリーを夏バージョンに衣替え。
6月に入り、「幸せのくらうん最中」の賞味期限も7日となりました。
高温多湿を避けて涼しいところ(冷蔵庫など)に保存し、お早めにお召し上がりください。
店頭のタペストリーも衣替えしました。
幸せのサブレ・フロランタンです。
賞味期限は60日。
クッキーなので軽くて香ばしいお菓子です。
夏のギフトに人気です。


高温多湿を避けて涼しいところ(冷蔵庫など)に保存し、お早めにお召し上がりください。
店頭のタペストリーも衣替えしました。
幸せのサブレ・フロランタンです。
賞味期限は60日。
クッキーなので軽くて香ばしいお菓子です。
夏のギフトに人気です。


Posted by つたや製菓舗 at 14:35
│コメントをする・見る(0)
2021年06月12日
とよたSDGsポイント 「食べきりポイントキャンペーン」
2021.7.1~2021.12.31
おうちで食べきり
エコエコチャレンジ30
日常生活の中で、少しだけ「食品ロス削減」を意識しながら過ごすことで、家庭から出るゴミが減ります。
家族みんなで取り組んで、ステキなエコライフを目座してみてはいかがでしょうか。
豊田市が実施するキャンペーンや地元店舗でお得にポイントが貯まり、貯めたポイントは1ポイント1円として、地元店舗で使える豊田市独自のポイント制度です。
無料アプリで簡単に貯めることができます。

おうちで食べきり
エコエコチャレンジ30
日常生活の中で、少しだけ「食品ロス削減」を意識しながら過ごすことで、家庭から出るゴミが減ります。
家族みんなで取り組んで、ステキなエコライフを目座してみてはいかがでしょうか。
豊田市が実施するキャンペーンや地元店舗でお得にポイントが貯まり、貯めたポイントは1ポイント1円として、地元店舗で使える豊田市独自のポイント制度です。
無料アプリで簡単に貯めることができます。

Posted by つたや製菓舗 at 06:30
│コメントをする・見る(0)
│イベント
2021年06月11日
夏限定 錦玉羹 「涼風(すずかぜ)」販売中
夏らしい錦玉羹に、思わずワッと声が上がります。
立体的で涼しそうに泳いでいる金魚。
目の保養に ゆっくりお茶とどうぞ。
原材料は、砂糖、トレハロース、寒天、小豆 です。

立体的で涼しそうに泳いでいる金魚。
目の保養に ゆっくりお茶とどうぞ。
原材料は、砂糖、トレハロース、寒天、小豆 です。

Posted by つたや製菓舗 at 15:03
│コメントをする・見る(0)
│夏の和菓子
2021年06月09日
香葉村真由美氏 「まゆみ先生」 講演会
香葉村真由美氏の講演会を聞く機会がありました。
小学校の教諭を25年され、今は講演活動をされています。
「きらきら朝礼」子供達のパワーに感動!
泣けました。
「国は人がつくる。人は教魂がつくる」という信念のもと、子どもたちに様々な授業や取り組みを行っているごくごく普通の熱血先生。
今回のテーマ「子どもたちの光るこえ」
1.子どもたちの可能性について
2.いのちの大切さ
3.愛をもって子どもたちに接するということ


小学校の教諭を25年され、今は講演活動をされています。
「きらきら朝礼」子供達のパワーに感動!
泣けました。
「国は人がつくる。人は教魂がつくる」という信念のもと、子どもたちに様々な授業や取り組みを行っているごくごく普通の熱血先生。
今回のテーマ「子どもたちの光るこえ」
1.子どもたちの可能性について
2.いのちの大切さ
3.愛をもって子どもたちに接するということ


Posted by つたや製菓舗 at 14:28
│コメントをする・見る(0)
│イベント
2021年06月08日
アニバーサリー 和菓子ケーキ オリジナルでご用意
「お誕生日おめでとうございます!」
箱を開けたときの驚き!
笑みがこぼれます。
カステラは、3色の浮島製
練り切りでふんわりとデコレーションしております。
今回は「アマビエ様」も登場。
オリジナルデザインでご用意します。

箱を開けたときの驚き!
笑みがこぼれます。
カステラは、3色の浮島製
練り切りでふんわりとデコレーションしております。
今回は「アマビエ様」も登場。
オリジナルデザインでご用意します。

Posted by つたや製菓舗 at 11:19
│コメントをする・見る(0)
│イベント
2021年06月05日
夏の干菓子 「フルーツ琥珀糖」できました
氷に見立てたお菓子、「フルーツ琥珀糖」
オレンジ・グレープフルーツ、桃の味を作りました。
錦玉の表面を糖化させた干し錦玉です。
このお菓子を見ると、
昔の人は夏の暑いときに氷が手に入らないのでお菓子で氷を表現したんだな、、、
すごい表現力、想像力だなと感心します。

手前から、桃・グレープフルーツ・オレンジ味

オレンジ・グレープフルーツ、桃の味を作りました。
錦玉の表面を糖化させた干し錦玉です。
このお菓子を見ると、
昔の人は夏の暑いときに氷が手に入らないのでお菓子で氷を表現したんだな、、、
すごい表現力、想像力だなと感心します。

手前から、桃・グレープフルーツ・オレンジ味

Posted by つたや製菓舗 at 17:47
│コメントをする・見る(0)
│夏の和菓子