2021年09月30日

「ささ栗」大粒栗が丸ごと入った栗蒸し羊羹

笹の香りがフレッシュ感を醸し出しています。

甘さ控えめで上品なお菓子です。

お日持ちは5日。



  


Posted by つたや製菓舗 at 07:00 │コメントをする・見る(0)秋の和菓子

2021年09月29日

一升餅・お誕生餅 1歳のお誕生日おめでとうございます。

1歳のお誕生日おめでとうございます。

ご家族がこの日を無事迎えられましたことを、心よりお喜び申し上げます。

一升餅は、一生食べ物に困らず幸せにと願う心温まる節目の行事です。

お子様がこれからも健康で健やかに成長されますことを心より願っております。



  


Posted by つたや製菓舗 at 10:17 │コメントをする・見る(0)イベント

2021年09月27日

一升餅・お誕生餅 1歳のお誕生日おめでとうございます。

1歳のお誕生日おめでとうございます。

ご家族がこの日を無事迎えられましたことを、心よりお喜び申し上げます。

一升餅は、一生食べ物に困らず幸せにと願う心温まる節目の行事です。

お子様がこれからも健康で健やかに成長されますことを心より願っております。



  


Posted by つたや製菓舗 at 13:39 │コメントをする・見る(0)イベント

2021年09月25日

特別企画「ハチマル」1個おまけ付き やってます!

地元八丁みそを、皮に入れ米油でカリッと香ばしく揚げました。

「ハチマル」と申します。

ただ今 5個以上お買い上げ頂きますと

1個おまけ付きです。


ただ今乾燥中

  


Posted by つたや製菓舗 at 06:30 │コメントをする・見る(0)イベント

2021年09月24日

トヨタハウジングガーデン

ちょっと時間があったので、気になっていた

「トヨタハウジングガーデン」に寄ってきました。

ステキなお家と、小道が作ってあり「ガーデン」という名にふさわしい雰囲気です。

こんなお家に住めたらステキでしょうね。









  


Posted by つたや製菓舗 at 13:44 │コメントをする・見る(0)

2021年09月21日

今日は中秋の名月 「月見団子」「月見うさぎ」可愛いですよ。

今日は十五夜です。

きれいなお月さんを期待しています。

「月見うさぎ」が仲間入り、「お月見セット」おすすめです。




  


Posted by つたや製菓舗 at 06:00 │コメントをする・見る(0)秋の和菓子イベント

2021年09月20日

今日は「彼岸の入り」です。4色おはぎ、彼岸団子ご用意してます。

今日は彼岸の入りです。

なかなかお墓参りも大変ですが、
彼岸団子やおはぎなどお供えして、ご先祖様の話などできたらいいですね。

秋のお彼岸には、栗餡のおはぎをご用意しております。



お彼岸団子

  


Posted by つたや製菓舗 at 07:55 │コメントをする・見る(0)秋の和菓子イベント

2021年09月17日

特別企画 ハチマル1個プレゼント!引換券 ついてます。

「つたや通信No.112」号に

特別企画と致しまして

「ハチマル1個プレゼント!」引換券が付いています。

ご来店の際には、ぜひもらっていってください。

そして、同時に 5個以上お買い上げでもれなく1個おまけ付きも実施中です。

たとえば、プレゼント引換券を持って5個以上お買い上げ頂くと

2個おまけが付きます。

10月31日までです。
せっかくなので、ぜひご利用ください。

ご来店お待ちしております。



  


Posted by つたや製菓舗 at 15:03 │コメントをする・見る(0)イベント

2021年09月16日

9月21日(火) 中秋の名月 

今年の十五夜は9月21日です。

月見うさぎと月見団子をご用意しております。

ここ、三河地方は古くから芋名月と言われ、里芋の形をしております。

色も黒砂糖を入れたりピンク色もあり、可愛いですよ。

9月20日・21日 販売

月見うさぎ


お月見セット

  


Posted by つたや製菓舗 at 08:57 │コメントをする・見る(0)秋の和菓子

2021年09月15日

八丁みそ入り「かりんとう饅頭」プレゼント企画

暑かった夏も終わり、香ばしいかりんとう饅頭はいかがですか?

八丁みそが皮に少し入ったかりんとう饅頭で「ハチマル」

米油でカリッと揚げます。

9月17日(金)からの販売に向けて、プレゼント企画もご用意しました。

「ハチマル」5個以上お買い上げで、

「ハチマル」1個おまけ付きです。

10月31日まで実施します。

ぜひご利用ください。



2日間乾燥中


  


Posted by つたや製菓舗 at 06:30 │コメントをする・見る(1)秋の和菓子冬の和菓子